本人とご家族が安心して地域で暮らしていくことができるようお手伝いいたします。
青空に入道雲、夏も本番となりました。皆様には益々ご健勝のことと存じます。日頃より当法人の事業運営にご理解ご支援を賜り誠にありがとうございます。
さてこの度、穴田前理事長の後を引き継がせていただくことになりました。穴田前理事長には生涯現役で手をつなぐとなみ野を牽引していただきたいと願っておりましたが、辞意は固く、役員会等での協議を経て6月26日に就任いたしました。
利用者145名、職員84名の命と生活を護るという重責を担わせていただくこととなりその責任の重さを痛感しているところでございます。
元より浅学薄才の身ではありますが、関係各位のご指導、ご支援をいただきながら、法人設立当初の思いや情熱を忘れることなく「共に生き 共に働き 共に暮らす」法人の理念の下、誠心誠意努めさせていただく所存でございます。
障害者総合支援法の見直し、障害者虐待防止法・差別解消法の制定等、知的障害を持つ人たちへの理解は徐々に浸透しつつありますが、高齢化が進む中、まだまだ取り組むべき課題は山積しております。将来展望を見据えつつ、まずは、利用者の皆様には安全安心を第一に「本当に幸せと感じられる支援」を、職員の皆さんには誇りと生き甲斐を持って働ける職場環境づくりを、そして地域の皆様に愛される法人となりますよう努めて参りたいと存じますので何卒よろしくお願い申し上げます。